• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

サンディエゴ留学ONE

自分らしい留学を見つけるサイト

  • 留学ONEとは?
  • サンディエゴ
  • UCSDエクステンション留学
    • 英語プログラム(ELI)一覧
    • ビジネスプログラム一覧
      • ビジネスマネジメント
      • ビジネスエッセンシャル
      • プロジェクトマネジメント
      • 3か月完了ビジネスプログラム
        • デジタルマーケティングプログラム
        • リーダーシップ&マネジメントプログラム
        • ビジネスアナリティックスプログラム
    • TEFLプログラム(英語教授法)一覧
    • UCサンディエゴ校 紹介
    • エクステンションがいい理由
    • 留学お申込フォーム
      • お申込規約
  • ホームスティ
    • 留学中の住まいの選び方
    • ホームスティお申込フォーム
  • アメリカで仕事探し(OPT/ H1B)
    • 留学コーチング
      • コーチングアプリケーション
  • 留学ONEブログ
    • UCSDエクステンション 留学生ブログ
    • UCSDエクステンション
    • ホームスティ
    • 留学ONEスタッフブログ
  • お問い合わせ・よくある質問
You are here: Home / 留学ONEブログ / UCSDエクステンション 留学生ブログ / 【SHIORIブログ】もうすぐ1Q終了です!

Jun 13, 2019
UCSDエクステンション 留学生ブログ· 留学ONEブログ

【SHIORIブログ】もうすぐ1Q終了です!

みなさんこんにちは、Shioriです!サンディエゴに来て2か月が経ちました。今の季節は、May Grey and June Gloomといって、春の終わりから夏の始まりにかけて、雨や曇りが続いています。

日本のように湿気があってゲリラ豪雨になるということはありませんが、雨の日は霧雨が午前中だけ降っている、など一時的です。日本は今25度以上になる日もあると思いますが、こちらサンディエゴは日中でも20度前後といった感じです。

今回は、第一クオーターを終えるにあたっての授業の内容や、ほかのカリフォルニア大学のキャンパスとサンディエゴ校の違いについて、ホームステイの様子などについて書いています。

【1Q授業内容について】

Eagle Rock
Eagle Rock

あっという間に3分の1が終わってしまうのか…という印象ですが、私はビジネスを学問として学んだことがなかったので、初めて勉強することもたくさんありました。

1Qは専攻には分かれず、ビジネスに関して幅広い内容を勉強し、基礎知識をつけるといった内容になっています。組織行動論、アカウンティング、経済、法律、マーケティングなど様々な科目の授業があります。

以前の記事でも書きましたが、自分の職務経験とリンクする内容があったりするので、改めて学問として学ぶと「そういうことだったんだ!」と納得できることが多々ありました。

バルボアパーク
バルボアパーク

私のようにビジネスを勉強したことがない方は、アカウンティングや法律などと聞いて「難しそう…」と思われるかもしれません。ですが、先生方も理解しやすく解説してくれますし、それぞれかなり深い内容まで掘り下げるという印象はありませんでしたので、ビジネスを学ぶ入口としてはとても学びやすい内容になっていると思います。私でもなんとかなっているので大丈夫です!

それぞれの授業で、宿題やテスト、グループプレゼンテーションの課題などがでます。宿題の量はそれなりにありますが、同じコースの子たちと一緒に勉強をして仲良くなったり、いろんな国の人とプレゼンをする機会はとても新鮮でした。みなさんは他の国の方とプレゼン資料を作ったり発表したことはありますか?色んな意味で、きっと新しい経験になると思います!

【ホームステイについて】

みなさんは留学をするとしたら、ホームステイにご興味はありますか?

ホームステイがいいかどうかは人によりけりだと思いますが、私はホームステイを選択してよかったと今感じています。社会人の方は日本で一人暮らしをしている方も多いですよね。自分のプライベートな空間で、ルールもなく自由に過ごすという一人暮らしの醍醐味ですよね!私も日本では一人暮らしをしていたので、ホームステイには不安が多少ありましたが、とてもいい家庭に巡り会え、楽しく過ごしています。

こちらに来て気づいたのですが、アメリカやヨーロッパではホームステイではなくても、アパートなどをシェアして住むことが日本よりも一般的で、日本では一人暮らしをしている人が多いと思うので文化の違いを感じました。

  • ホストマザーお手製の特大ハンバーグ
  • ステイ先でのBBQ

【もうすぐバケーション!】

1Qがもうすぐ終わり、2Qまでの間には2週間~3週間くらいのバケーションがあります!家族が遊びに来る予定なので、ラスベガスやグランドキャニオン、サンフランシスコなどに行く予定です

次回の記事で旅のことも少しご報告できればと思っています。2Qはインターンシップもしている予定なので、そちらについても今後リポートさせていただきます!今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

こちらの記事もおすすめです!

タグ:Business management program, Shioriブログ, UCSDエクステンション, ビジネスマネジメント, 社会人留学

Tags

3か月完了ビジネスプログラム Business management program ELI Kahoブログ Keisukeブログ MBA OPT Ruiブログ Shioriブログ TEFL UCSDエクステンション UCSDビジネスの会 アカデミック英語 アメリカで仕事探し アメリカ就職 アメリカ留学生活 インターンシップ インテンシブアカデミック エクステンション留学 キャリアアップ サンディエゴ生活 サンディエゴ生活 社会人留学 デジタルマーケティング ビジネスアナリティックス ビジネスエッセンシャル ビジネスマネジメント ビジネス留学 ビジネス英語 プロマネ ホームステイ 冬休みの過ごし方 大学生 大学生ビジネス留学 大学生留学 就労ビザ 海外キャリア 留学準備 留学生ブログ 社会人留学 英文履歴書 英語 英語プログラム 語学留学 転職 難関大学準備プログラム
Previous Post: « 【SHIORIブログ】1か月が経ちました!
Next Post: 【Ruiのなんとかなる、ゆるい社会人留学】① はじめまして! »

Primary Sidebar

サンディエゴ留学ONE

米国サンディエゴのUCSDエクステンションに特化した留学機関。主体的に意義ある留学を追求したい社会人・学生の方を現地より手数料無料でサポート。

スタッフは皆現地在住。UCSDエクステンションのことはもちろん、サンディエゴの生活情報にも精通しています。

ご質問はお問い合わせページよりお気軽にどうぞ。

サイト内検索

最新ブログ記事

  • 【KAHOブログ】1Qと2Qの間の休暇の過ごし方
  • 【KAHOブログ】コロナ中のビジマネ1Q
  • 【社会人留学】KEISUKEのカリフォルニア滞在記(5) いちばんタフで有益だったのはライティングクラス 
  • 【社会人留学】KEISUKEのカリフォルニア滞在記(4)コロナでオンラインになったELIの実際
  • 【社会人留学】KEISUKEのカリフォルニア滞在記(3) インテンシブアカデミック(8週間)について

Categories

  • TEFL(英語教授法)プログラム
  • UCSDエクステンション
  • UCSDエクステンション 留学生ブログ
  • アメリカで仕事探し(OPT/ H1B)
  • プロジェクトマネジメント
  • ホームスティ
  • 留学ONEスタッフブログ
  • 留学ONEブログ
  • 留学準備
  • 留学準備

Tags

3か月完了ビジネスプログラム Business management program ELI Kahoブログ Keisukeブログ MBA OPT Ruiブログ Shioriブログ TEFL UCSDエクステンション UCSDビジネスの会 アカデミック英語 アメリカで仕事探し アメリカ就職 アメリカ留学生活 インターンシップ インテンシブアカデミック エクステンション留学 キャリアアップ サンディエゴ生活 サンディエゴ生活 社会人留学 デジタルマーケティング ビジネスアナリティックス ビジネスエッセンシャル ビジネスマネジメント ビジネス留学 ビジネス英語 プロマネ ホームステイ 冬休みの過ごし方 大学生 大学生ビジネス留学 大学生留学 就労ビザ 海外キャリア 留学準備 留学生ブログ 社会人留学 英文履歴書 英語 英語プログラム 語学留学 転職 難関大学準備プログラム

Copyright © 2021 · Cultivate Theme theme by Restored 316